【週刊ながさきログ】#2『あれ、投稿が・・・。』2021.01.23

 

 

『週刊ながさきログ』とは、1週間の出来事を好き勝手にまとめたページです。
管理人の瓜生と謎の美少女がチャット形式で対話していますので、お手軽に読むことができます。

毎週土曜日に更新していきますのでお楽しみに!

 

 


スタート!

 

あれ…。なんか久しぶりだ

おいこら
2週目なのに『週ログ』宣言はどこに行ったんだ

いや、まじで…
申し訳ございませんでしたァァァ
理由を聞かせてもらおうか
ここ2週間くらい更新ができなかったのは、なぜかパスワードを入力してもログインできない問題が勃発したからだったんです

結局、パスワードはわかったから更新できたんだね

いや、わからなかったんでサーバーごとリセットして、パスワード再設定した…
なんてこったい…。同じ過ちは繰り返さないよーに
ですね。パスワードは流出しない場所にしっかり明記しておきます

マクドナルドのクリームブリュレパイ、食べやすくて美味!

クリックするとマクドナルドの専用サイトにアクセスできます
これ、めっちゃ食べやすかった…。
三角チョコパイは反対方向にチョコが漏れて熱ぅぅぅぅぅぅ
ってなりますもんね!
それって、食べ方が下手なだけでは?
え、そうなんですかね…(コメント求む)

 


更新期間が長すぎてだめだ、何も思い出せない

 

 

こうなることを避けるために、毎週振り返りの時間を作ろうと思ったのに
まさかのトラブル続出とはね
しかも試験期間のダブルパンチでごわす
大学生に襲いかかる、半年に一回の試練
先輩方は笑顔で過去問を渡してくれたのに
しっかり勉強しとけやい大学生

コロナ禍におけるレイトショー映画館の活用方法について

画像をクリックすると記事が読めます
関連記事

記事をご覧いただき、ありがとうございます。   コロナ云々で外出できず、お家に篭りがちな長崎の皆様へ。   僕は最近、ほぼ貸切の映画館で話題作を観ることがマイブームです。 コロナ禍で密室の映[…]

映画館のレイトショーは全然人もいないし、意外と良いのでは?と思って書いた記事です。ちなみにこの前はのんびりしすぎていて終電逃しました。映画が終わったらちょっと急ぎめで電停に向かった方がいいと思います
18歳未満はこの裏技が使えないから注意してね!(青少年育成条例的な話で)

 

 


コロナで何にもできねえ

 

 

大学生は、コロナ対策でどんどん動きづらくなっています
食事も家族以外の複数名でとってはいけない。不要不急の外出は控えろ、学生団体の活動一切禁止。大変だねえ
いや、実は僕はあんまり生活の変化はないんです。
ぼっちなんで

【吉報】ぼっち、コロナ禍でも生活に変化なしwww

 


今週の長崎のうんちく!

 

長崎のうんちく!長崎にとって、1634年は重要な年だったんです。
出島の完成・眼鏡橋の完成・長崎くんちのスタート
この
3つが同時に動いた年になっています。
現代にもつながっているものが発祥した年になるね
現代でこのレベルの
3つが重なるとなるとどんなものがある?
出島メッセ完成・長崎市役所新庁舎完成・新幹線開通とか?

な、なるほど

来週もお楽しみに!
<終わり>
>ながさきログ

ながさきログ

ながさきログは、長崎在住の若者が長崎の魅力を勝手に紹介するWebメディアです。