『週刊ながさきログ』とは、1週間の出来事を好き勝手にまとめたページです。
管理人の瓜生と謎の美少女がチャット形式で対話していますので、お手軽に読むことができます。
毎週土曜日に更新していきますのでお楽しみに!
スタート!

やっと週ログっぽいことができるね
延期による謝罪・自宅引きこもり・期末テスト奮闘…。
色々重なってて辛かったでありんす

(半分は自分のせいだけど)気合入れて1週間を振り返るベー!
文明堂総本店のカステラ巻。やっぱうまい
クリックすると記事が読めます。
長崎から実家に帰るときのお土産。 無限に湧いてくる長崎の名産品から選ぶことは困難のことこの上なしですね。 僕もこれまでたくさんのお土産を買っては持っていきを繰り返していました。 &n[…]

カステラをどら焼きの皮で包むってすごいアイディア!
ハズレるはずがない商品だよね

いつもどら焼きの皮のことを考えていたと思うと少し怖い
ATTIC COFFEE second リニューアルについて
クリックすると記事が読めます。
ながさきログは普段は自宅で更新していますが、たまに気分転換で外に行きたくなることがあります。 そんな時によく訪れていたところが、このATTIC COFFEE secondです。 リ[…]

偶然だったんだね

メニューも新しくなってたんでしょ?気になるメニューは?

ATTIC COFFEE second の特におすすめなメニューも紹介できたらいいね!
外食にいけないから自炊で結構食費が浮いた
大学からの規制で、学生は複数名での外食に出かけることができないのさ

医学部が強い大学で感染者が出たら「医者に不養生」って言われそう

複数名での外食が解禁されてからの反動がないか心配だね
今週の長崎のうんちく!
昔から医学系の学部が強いと言うイメージが残る長崎。
なんと、お医者さんの割合も全国1位なんです。

長崎大学の医学部とかは全国的に有名だよね

思ったよりも多い!長崎はある意味安心安全な街かもね