注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

【週刊ながさきログ】#7『学びの多い1週間』2021.02.27

 

 

『週刊ながさきログ』とは、1週間の出来事を好き勝手にまとめたページです。
管理人の瓜生と謎の美少女がチャット形式で対話していますので、お手軽に読むことができます。

毎週土曜日に更新していきますのでお楽しみに!

 

 


スタート!

 

勉強の日々。特に今週は学びが多い1週間でした。

インプットした後はちゃんとアウトプットしなければね!

自分でインプットした技術や知識を自分なりに使いこなすまでが時間かかるタイプなので、しっかり復習します・・・

学んだものはしっかり吸収して周りに還元すること。師匠からの教えをしっかり守るべし。


Hero(ヒーロー)に会ってきました。

クリックすると記事が読めます。

関連記事

    出島ワーフに新しい風が吹き込まれます。     時は2021年2月20日。出島。     全国に20箇所以上ある、未来のクリ[…]

 

 

本物のヒーローでした!

正真正銘プロの映像クリエイターに会えたのはとてもよかったね!

記事のPV数も1つだけ桁が違った・・・。有名人さすがです!!

かっこいい映像を作る人は姿からかっこいい!瓜生氏も精進するべし。

 

 


iPhoneの写真をワイドで撮影する方法【初心者向け】

クリックすると記事が読めます。

関連記事

    前回書いた「iPhoneの写真をワイドで撮影する方法【初心者向け】」が、おかげさまで大好評をいただいており、もっとiPhoneの詳しい使い方を教えて欲しいというお声をたくさんいただいています。 […]

 

iPhoneの設定をいじってたら偶然見つけた機能

初めて設定した時はすげえええええってなった

片手でスクショは撮りづらいし、きっと役に立つ機能と思う!

勉強になった方はぜひこの記事をシェアしてください!瓜生のやる気が上がって他の活用方法も投稿します

 

 


デザイン思考とは? スッと理解できたのでお話しします。

クリックすると記事が読めます。

関連記事

  デザイン思考。よく言われる言葉は、工学分野と芸術分野の集合体とも言われますが、しっくりこないというのがほとんどの人の本音。 そんなデザイン思考についてわかりやすく解説されたイベントが開催されましたのでリポートします[…]

 

 

一度は聞いたことがあったけど、詳しく勉強することがなかった分野

「デザイン思考」だけではどんなものか理解が難しいかもね

もっとやりやすい物にするためには

学んだものはしっかり吸収して周りに還元すること。師匠からの教えをしっかり守るべし。

 

参考:なんちゃって兼業主婦

 

こういうのは完全にデザイン思考だよね!ユーザー目線でより使いやすくなってる

底に簡単に穴が開けるから、捨てるときに便利なのか!配達ビザ屋さんの箱で折線が入ってるやつみたいでいいね!


今週の長崎のうんちく!

 

 

今週の長崎のうんちく!

『長崎に猫が多いとよく言われるが、それは南蛮貿易時代にネズミ退治のために乗せてきたから』(諸説あり)

長崎以外の出身だと、初めてきたときには猫の多さに驚くよね
そんなに歴史があるんだ!

 

そして、長崎に住んでいる猫の8割は尻尾が曲がっているらしい・・・。
理由は遺伝的な問題で、東南アジアのジャカルタから長崎に来た猫さんの特徴だったみたい!
一般的には「尾曲がり猫」って言われて幸運の印らしいよ!

猫さん可愛い!まではなるけど尻尾までは見てなかった・・・。
みなさん、尻尾に注目ですよ!

来週もお楽しみに!
<終わり>
>ながさきログ

ながさきログ

ながさきログは、長崎在住の若者が長崎の魅力を勝手に紹介するWebメディアです。