青森県産の「ホタテ半成貝」、前回の最高値を90円上回る1キロ475円、親貝の不足を懸念

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


記録的な品薄 「ホタテ半成貝」最高値さらに更新(青森朝日放送・2025年5月9日)

青森市の水産ビルで、2025年5月9日に今期3回目となるホタテの「半成貝」の入札が行われました。

今回の取引量は1,265トンで、前年同期の半分以下にとどまりましたが、全量が落札され、1キロあたり475円という過去最高値を記録しました。これは前年の倍以上で、前回の最高値を90円上回るものです。

この価格上昇について、むつ湾漁業振興会の立石政男会長は、成貝として育てるべき貝まで売られてしまう可能性があり、将来的な親貝の不足を懸念しています。

実際、41日から58日までの半成貝の水揚げ量は828トンと、前年の同時期の3分の1程度に減少しています。次回の入札は527日に予定されています。

 

ABA青森朝日放送のニュースサイト。青森県内の最新ニュース。…