「魚、捨ててる場合じゃない。」漁師と家庭をつなぐECサイト「UOLOVE(うおらぶ)」

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!



 


漁師と食卓を結ぶ、魚の新しい流通モデル 「UOLOVE(うおらぶ)」がスタート(OVO・2025年7月31日)

三重県志摩市和具を拠点に活動する「マリタイム」は、個人向けにさばき済みの鮮魚を販売している企業です。

このたび、漁師から直接仕入れた鮮魚を消費者に届ける産地直結型のEC事業「UOLOVE(うおらぶ)」を、8月11日(月・祝)から開始する予定です。

漁業は高齢化や人手不足といった課題に直面している一方で、消費者からは「さばいてほしい」「日持ちするものがよい」「調理方法を知りたい」といったニーズが増えています。そこで「UOLOVE」では、鮮魚を真空冷凍パックにしてレシピとともに家庭に直送する仕組みをとっています。また、通常は市場に出回らない傷のある魚や未利用魚も仕入れ、商品化することで、フードロス削減や食料自給率の向上にも貢献しています。

「魚、捨ててる場合じゃない。」をコンセプトに、漁師と家庭をつなぐ新しい流通モデルの実現を目指しています。

 

OVO [オーヴォ]

   三重県志摩市和具を拠点に、個人向けにさばき済みの鮮魚を販売している「マリタイム」が、水産物の産地直結型販売を…

 


 

UOLOVE (うおらぶ)

日本近海天然鮮魚専門店スーパーなどでは見ることのできない珍しい魚介類が豊富。年間約177万キロ700種類以上水揚げ。(和…