官民連携事業による公園型複合施設「Re.Nova北山」@京都府京都市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!



 


京都府のPPPによる公園型複合施設「Re.Nova北山」が10月4日オープン(新・公民連携最前線・2025年9月19日)

京都府は、官民連携事業による公園型複合施設「Re.Nova北山」を旧総合資料館跡地に2025年10月4日にオープンします。事業主は京都市に本社を置く日本リグランドで、当日は10時からオープニングイベントを開催します。

施設は府立植物園の東、京都コンサートホールの北に位置し、北山通りに面しています。敷地内には屋外イベントスペースや、西日本初となるボーネルンド監修のアウトドアフィットネスエリア、大型遊具を備えたキッズプレイエリアを常設します。

また、並木道にはイルミネーションが施され、防災倉庫やかまどベンチを設置し、非常時には防災拠点としても機能します。さらに住宅展示場も併設され、2026年4月には飲食店や京都市初の屋根付き屋外型ドッグランが開業予定です。

京都府は旧資料館跡地を活用し、多様な文化芸術活動に対応する施設整備を検討しており、その暫定活用の手法に注目が集まっています。

 

新・公民連携最前線|PPPまちづくり

京都府は、官民連携事業による公園型複合施設「Re.Nova北山(リノヴァきたやま)」を旧総合資料館跡地に10月4日オープ…