SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
なぜ「Yogibo」がアートに進出? 文化体験を提供する新プロジェクト「Yogibo the ART」をスタート(ネットショップ担当者フォーラム・2025年9月26日)
快適すぎて動けなくなるソファで知られる「Yogibo(ヨギボー)」は、新しいプロジェクト「Yogibo the ART(ヨギボー・ジ・アート)」をスタートします。
Yogiboは、これまで「快適でリラックスできる空間を通じて、人々の日常を少しでも豊かにしたい」と考えてきました。単なる家具ではなく、「空間」や「時間」の質を高める存在を目指しており、その中でアートやデザインは欠かせない要素だとしています。
今回のプロジェクトでは、Yogiboの世界観とアーティストの創造性を融合し、訪れる人々の心に残る文化体験を提供します。2025年10月15日から2026年2月23日まで、大阪・御堂筋本町の「Yogibo Store」で、関西を拠点に国内外で活躍するアーティストによる作品展示やコラボ商品販売を月替わりで実施します。個展や限定コラボ商品、ショーウィンドウ展示なども行われます。
Yogiboはこのプロジェクトを「人と人、感性と感性が出会う場」と位置づけ、リラックス空間とアートが交わることで、新しい発見やコミュニケーションが生まれることを期待しています。
ネットショップ担当者フォーラム
Yogiboの世界観とアーティストの創造性を融合することで、ショッピングのひとときを訪れるユーザーの心に刻まれる文化体験…