SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
三菱食品 これからの100年基金
三菱食品株式会社は、2025年9月30日に設立100周年を迎え、「三菱食品 これからの100年基金」を創設しました。この基金は、持続可能な社会の実現に向けて、食を通じた社会貢献活動を支援することを目的としています。初年度は、非営利団体に対する食のサプライチェーン構築支援、子ども支援、有事での復興支援の3分野に総額1億円を拠出する予定です。
具体的には、各地域で活動するフードバンクへの助成を通じて、生活困窮者への食の提供体制の構築を支援します。また、いじめや虐待、貧困など、子どもに関する社会課題に取り組むNPO法人等への助成を行い、未来を担う子どもたちの健やかな成長を支援します。さらに、災害発生時には、各都道府県や地方自治体に対して三菱食品が直接支援を行い、食を通じて安心と希望を届ける取り組みを実施します。
これらの取り組みを通じて、「どんな時代でも、多様な食を持続的に届けたい」「食を通じて地域やコミュニティが元気になるきっかけをつくりたい」「食の力で、人々のこころとからだの健康を支えたい」「そして、未来を担う子どもたちが、生き生きと育つ社会を実現したい」という願いを込めています。
三菱食品は、食を通じて社会を育てる力を信じ、次の100年に向けてさまざまな取り組みを支援していくとのことです。
三菱食品のプレスリリースはこちら
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/news/news_file/file/250930ReleaseHP1.pdf