SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
「Social GOOD」に関する他の情報は こちら から!
マグロの釣り糸がサングラスに! 釣り好き必見のクール&環境にやさしいサングラス(WEBマガジンHEAT・2025年4月25日)
amu株式会社は、廃漁具を再利用したサングラス「Kesenray」と「Kesenmola」を発売しました。これらのサングラスは、宮城県気仙沼市で回収されたマグロ延縄漁の釣り糸「マグロテグス」をリサイクルした素材「amuca®︎ PA」をフレームに使用しています。製造は福井県鯖江市で行われ、価格は税込8,800円です。
デザインは、ウェリントン型の「Kesenray」とクラウンパント型の「Kesenmola」の2種類があり、どちらも幅広いスタイルに対応しています。付属のサングラスケースには、宮城県石巻産のウェットスーツの端材を使用し、缶ホルダーとしても利用可能です。
また、商品には「amuca®タグ」が付属しており、QRコードを読み取ることで、廃漁具がサングラスに生まれ変わるまでのストーリーを知ることができます。この取り組みは、海洋プラスチックごみ問題への意識を高め、環境保護に貢献することを目的としています。
釣りやアウトドアを楽しむ際に、環境への配慮を取り入れたアイテムとして、これらのサングラスを活用してみてはいかがでしょうか。
「いらないものはない世界をつくる。」というビジョンを体現するため、廃漁網の回収やプロダクトの開発を行うamuは、2025…