SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
まずいを楽しむ「青汁道」が始動。「まず~い、もう一杯」のキューサイが新たな健康文化を提案(FINDERS・2025年5月2日)
キューサイ株式会社は、2025年5月2日より新たな健康文化「青汁道(あおじるどう)」を開始しました。これは、同社のケール青汁の特徴である“まずさ”をあえて楽しみながら、前向きに健康を追求するというユニークな取り組みです。
「青汁道」の第一弾として、バーやスナックと提携し、「お酒を楽しみたいが健康も気になる」という方々に向けて、青汁を取り入れた新しい嗜み方を提案しています。店舗では、マスターやママが「青汁道」の作法を紹介し、お酒と青汁を共に楽しむ場を提供しています。この取り組みにより、健康的でポジティブな飲酒文化の創造を目指しているとのことです。
キューサイは1982年に冷凍青汁を発売して以来、40年以上にわたり国産ケール100%の青汁商品を製造・販売しています。ケールはビタミンやミネラル、ポリフェノールなど60種類以上の栄養素を含む緑黄色野菜で、スーパーフードとしても注目されています。
現在では、解凍するだけで飲める「冷凍タイプ」や、飲み物や料理に混ぜやすい「粉末タイプ」など、ユーザーのニーズに応じた商品展開を行っています。
「お酒を楽しみたい!でも健康も気になる…」人へ向けた嗜む場所を提供キューサイは、企業ミッションとして掲げるウェルエイジン…
ビタミン・ミネラルの豊富さから、スーパー野菜と呼ばれるケール。キューサイでは自社グループ農場や契約農家にて、農薬・化学肥…