それぞれの目的で楽しめる新たな書店を提案する「TSUTAYA BOOKSTORE 静岡」@静岡県静岡市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


【注目】“生き残り”かけ大きく進化…書籍だけでな新たな業態「体験型書店」その魅力にフォーカス(静岡)(静岡第一テレビ・2025年5月12日)

本との偶然の出会いやワクワク感を楽しめる書店ですが、近年はネット通販や電子書籍の普及により、全国の書店数は10年前と比べて4000店舗以上も減少しています。こうした中、書店は生き残りをかけて「体験型書店」へと進化を遂げています。

静岡市では、2025年4月に「TSUTAYA BOOKSTORE 静岡」がリニューアルオープンしました。この店舗では、スターバックスのコーヒーを楽しみながら、購入前の本を試し読みできる共有席が新たに設置されました。さらに、雑貨コーナーも大幅に拡充され、服やコスメ、ベビー用品、アウトドアグッズなど、さまざまなジャンルの商品がそろっています。

また、全国初となるヘアカラー専門店「SEVEN COLORS」やネイルサロンも導入され、買い物のついでに気軽に美容体験ができるようになっています。これらの取り組みにより、書店は「本を買う場所」から「多彩な体験を提供する場」へと変わりつつあります。

このように、「TSUTAYA BOOKSTORE 静岡」では、本だけでなく、コーヒー、買い物、美容など、訪れる人がさまざまな目的で楽しめる新たな書店のかたちを提案しています。今後も、地域に新しいコミュニティや交流を生む場として注目されていきそうです。

 

日テレNEWS NNN

新たな知識や知らなかった世界へ誘う様々な“本”がそろう書店。思いがけない偶然の出会いもあり、ワクワク感を体験できる魅力的…

 


 

「カルチュア・インフラを、つくっていくカンパニー。」をミッションに、知的資本を活用して課題解決を目指すソリューション事業…