広島市都心部に更なる賑わいと憩いを生む”都会のオアシス”「HiroPa(ヒロパ)」@広島県広島市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


広島市中央公園「広場エリア(新サッカースタジアム隣地)」の整備着工、商業施設名称を「HiroPa(ヒロパ)」に決定~広島市都心部にさらなる賑わいと憩いを生む”都会のオアシス”へ~(NTT都市開発・2023年8月8日)

NTT都市開発株式会社を代表法人とする事業者グループ「ACTIVE COMMUNITY PARK」は、広島市中央公園内の新サッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」隣接地において、広場エリアの整備に着手し、商業施設の名称を「HiroPa(ヒロパ)」と決定しました。

このプロジェクトは、広島市都心部に新たな賑わいと憩いの場を創出することを目的としています。

整備される広場エリアには、自然環境を活かした遊具や、広島の食や文化を楽しめる商業施設が設置されます。遊具には、車いすや歩行器を使用する子どもも遊べるインクルーシブ遊具や、感触や音を楽しめる遊具が含まれ、誰もが安全に楽しめる空間を目指しています。

商業施設は、東側広場エリアに5棟、西側広場エリアに1棟の計6棟が整備され、カフェやレストラン、広島県内の特産品を扱う店舗が入居予定です。建物のデザインは、新サッカースタジアムとの調和を図り、県内産木材を使用することで温かみのある空間を演出します。

「HiroPa(ヒロパ)」という名称には、広島市都心部の緑豊かな自然が感じられる“都会のオアシス”で、幅広い世代の方々が思い思いに活動し、新しいコミュニティやライフスタイルが生まれ、笑顔が咲くようにとの願いが込められています。

本事業は、広島市中央公園内に2023年3月に開業した「HIROSHIMA GATE PARK」や、2025年以降に開業予定の「広島城三の丸整備等事業」との連携を図り、広島市都心部のさらなる活性化と、広島カルチャーの魅力発信・誘客促進を目指しています。

このプロジェクトにより、広島市都心部に新たな魅力が加わり、市民や観光客にとって魅力的なスポットとなることが期待されています。

 

NTT都市開発

 


 

ひろしまスタジアムパーク | ACTIVE COMMUNITY PARK

広島のいいところ、いっぱい集めた公園をつくろう。わいわい楽しい、大きな芝生。のびのび過ごせる、豊かな水辺。ワクワク、ドキ…