合理的配慮を解説したガイドブックが公開されました@東京都杉並区

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

「Social GOOD」に関する他の情報は こちら から!

 


 

杉並区が合理的配慮に関するガイドブック 改正障害者差別解消法施行に合わせ(高円寺経済新聞・2025年4月2日)

杉並区は、2024年度の改正障害者差別解消法の施行に伴い、合理的配慮に関するガイドブック「みんなの社会に向けて合理的配慮ってなんだろう?」を作成し、3月17日から配布しています。

このガイドブックでは、障害のある人とない人が平等に施設やサービスを利用できるようにするための「合理的配慮」について解説しています。

左から開くと障害当事者や支援者の視点、右から開くとサービス提供者の視点が示され、双方の問題解決に向けた対話の重要性が強調されています。

杉並区役所障害者施策課事業推進係や区立施設で配布されています。

 

高円寺経済新聞

杉並区が合理的配慮に関するガイドブック「みんなの社会に向けて合理的配慮ってなんだろう?」を作成し、3月17日から配布して…