SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
八戸市中心街、歩行者数など3指標上昇(東奥日報・2025年5月2日)
青森県八戸市は、2025年5月1日に第4期市中心市街地活性化基本計画(2024年4月~2029年3月)に掲げた五つの数値目標のうち、2024年度の調査結果を公表しました。その結果、以下の三つの指標で改善が見られました。
歩行者通過者数は、AIカメラ(3カ所4台)による1日平均の歩行者通過者数は3万7,695人となり、前年度の3万6,351人から増加しました。
公共施設の来館者数は、市内の5つの公共施設の来館者数は、150万5,209人となり、前年度の140万2,827人から増加しました。
空き店舗・空き地率は、空き店舗・空き地率は15.6%となり、前年度の16.0%から改善しました。
これらの結果は、八戸市の中心市街地活性化に向けた取り組みが一定の成果を上げていることを示しています。
青森県八戸市は1日、第4期市中心市街地活性化基本計画(2024年4月~29年3月)に掲げた五つの数値目標について、24年…
Web東奥