SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
周南・鹿野で「里山オープンガーデン」 カフェや個人宅の庭園開放、演奏会も(周南経済新聞・2024年3月16日)
「里山オープンガーデン」が4月1日から始まりました。主催は、環境整備活動を続けている地域おこしグループ「鹿野の風プロジェクト」です。このイベントは2020年に始まり、今年で5回目の開催となります。期間中、周南市鹿野地域にある飲食店や個人宅の庭園など計22カ所が一般公開され、来場者が自由に楽しめるようになっています。
主な会場には「カフェマルタ」「カフェ畦道」「カフェレストたぬき」「K BASE」などの飲食店や、約11軒の個人宅、「六庭園 漢陽寺」「二所山田神社」などが含まれており、黄色い旗が目印です。また、「ふる里マルシェかの」や「カフェマルタ」では地元特産品の販売やガイドブックの提供も行われます。
今年は新たな取り組みとして、約10カ所の庭先でピアノやオカリナ、ギターによる「木漏れ日コンサート」も開催されます。主催者の福田清治さんは、「春は鹿野が一番美しい季節。訪れた方々に癒やしと地域の魅力を感じていただきたい」と語っています。イベントは5月31日まで、会場によって異なりますが基本的に午前10時から午後4時まで開催されています。