注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

地元事業者が高梁川流域にちなんだ商品を販売する「阿知スペース広場マルシェ」@岡山県倉敷市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


倉敷美観地区で週末マルシェ 高梁川流域の魅力アピール(倉敷経済新聞・2024年2月28日)

倉敷美観地区内の阿知スペース広場(倉敷市阿知2)では、2024年2月10日から毎週土曜日に「阿知スペース広場マルシェ」が開催されています。

このイベントは、一般社団法人MASC(マスク)が主催し、地元の事業者が出店して高梁川流域にちなんだ商品を販売しています。広場の面積は約250平方メートルで、毎回6~9組の出店者が参加しています。

2月24日の開催では、アクセサリー「MIMICA」、アパレル「Oh Comes Me」、児島デニムを使ったハンドメード雑貨「Chiku2」、洋菓子「パティスリー ルヴェール」、「YOD’Z BURGER」、「からあげ ほねぬき」の6組が出店し、地元アーティストのリッキーさんによるアコースティックライブも行われました。

MASC事務局長の坂ノ上博史さんは、「日常生活を豊かにするような時間を過ごしてほしい。ゆくゆくは近隣の広場や商業施設とも連携してイベントを行い、倉敷の路地を寄り道しながら楽しめるようにしていきたい」と意気込んでいます。

 

倉敷経済新聞

食と雑貨の販売イベント「阿知スペース広場マルシェ」が2月10日から、倉敷美観地区内の阿知スペース広場(倉敷市阿知2)で毎…