注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

まちの魅力を再発見し、地域への愛着を育む温かな空間「街ノ停留所」@神奈川県川崎市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


まちの人が集える「街ノ停留所」(川崎市コミュニティnote・2025年5月9日)

川崎市宮前区平に位置する「街ノ停留所」は、地域住民が気軽に立ち寄り、交流できる温かな空間として誕生しました。

この場所は、花苗農家の山田眞一朗さんが2011年に自宅の塀を一部開放し、花苗を販売する「花ノ停留所」として始まりました。その後、地域の人々が自然と集まり、交流の場として親しまれるようになりました。

2024年には、眞一朗さんの長男でデザイナーの佳一朗さんが中心となり、「街ノ停留所」として新たにスタートしました。この施設には、地元の焼き菓子店「めぐみ焼菓子店」が加わり、地域産の素材を使ったお菓子やジャムを提供しています。また、季節ごとのワークショップや地域シェフによるランチ・カフェなど、多彩なイベントが開催され、地域の魅力を発信しています。

「街ノ停留所」は、地域の人々が集い、会話を楽しみ、ほっと一息つける居心地の良い場所として、まちの魅力を再発見し、地域への愛着を育む場となっています。

 

川崎市コミュニティnote

花苗農家の山田眞一朗さんが育てた花苗の魅力を直に伝えようと、生田緑地の南東側、宮前区平にある自宅の塀を一部壊して花苗を1…

 


 

街ノ停留所

街ノ停留所はこの街の人たちがひととき停留できる所です。 地域の人が作るランチやパンを食べたり、コーヒーと焼菓子でおしゃべ…