注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

駅舎を活用した音楽ライブ「たがまちライブ」を開催、気軽に音楽を楽しむ@滋賀県多賀町

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


多賀・多賀大社前駅の駅舎を活用し音楽ライブ「たがまちライブ」(彦根経済新聞・2025年5月12日)

アコースティック音楽を中心とした「たがまちライブ」が、5月3日に近江鉄道「多賀大社前駅」で開催されました。

このイベントは、中古ギターショップ「ギターショップ楽友」(多賀町)の店主である今井義明さんが主催しています。今井さんは以前から同駅の雰囲気に魅力を感じており、他の駅で行われていた音楽ライブへの参加をきっかけに、自身の地元でも開催したいと考えるようになりました。

地域の人々に呼びかけたところ、多くの賛同が得られ、2021年4月に「えきなかライブ」としてスタートしました。今回で17回目を迎え、当日は地域住民や近隣の大学生、県外からの来場者など約50人が訪れ、昭和の名曲から最新のヒット曲までの演奏を楽しみました。普段は静かな駅も、駅舎の外に人があふれるほどのにぎわいとなりました。

出演者は演奏だけでなく、観客としてもステージを楽しみ、設営や片付けにも協力するなど、参加者全員で温かい雰囲気を大切にしていると今井さんは語ります。そして「老若男女問わず、聴くだけでも出演でも気軽に関わってほしい」とも述べています。

 

彦根経済新聞

アコースティック音楽を中心に演奏する「たがまちライブ」が5月3日、近江鉄道「多賀大社前駅」で開催された。…