中野駅周辺が「街中まるごと美術館」多様性を尊重するまちづくりへ@東京都中野区

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


中野駅周辺が「街中まるごと美術館」に アール・ブリュット作家作品を紹介(国民文化祭アイディア)(中野経済新聞・2024年1月24日)

中野駅周辺で「NAKANO街中まるごと美術館!アール・ブリュット ~人の無限の想像力を探求する2024~」が開催されました。主催は愛成会や地元商店街などで構成される実行委員会です。

アール・ブリュット(Art Brut)とは、正規の美術教育を受けていない人々が独自の発想で制作した芸術を指し、障がいのあるアーティストの作品も含まれます。今回のテーマは「つむぐカタチ、ひろがるキモチ」で、14人のアーティストによる作品が展示されました。

展示は中野ブロードウェイ、中野サンモール商店街、中野南口駅前商店街、中野レンガ坂商店会、中野マルイの5カ所で行われ、タペストリーやポスター形式で紹介されました。また、桃園第二小学校の児童が考案したキャラクターを探す街めぐり企画も実施され、参加者には記念品が贈られました。

このイベントは、日常の中で多様な表現や価値観に触れる機会を提供し、多様性を尊重するまちづくりを目指しています。子どもから大人まで楽しめる内容となっており、親子での参加も歓迎されています。

 

中野経済新聞

「NAKANO街中まるごと美術館!アール・ブリュット ~人の無限の想像力を探求する2024~」が1月20日、JR中野駅周…

 


 

【公式】NAKANO CENTRAL PARK(中野セントラルパーク)

中野駅前の自然豊かな環境に、ショップやレストラン、コンベンションホール、クリニック等が誕生!!NAKANO CENTRA…