地場企業内に誕生した「こども食堂 わがまちダイニング」顔の見える関係構築へ@岩手県北上市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!



 


新しいコミュニティー生まれる場に 地場企業の事務所2階に子ども食堂 災害に備え顔の見える関係を 岩手・北上市(岩手放送・2025年9月6日)

岩手県北上市和賀町に、地域住民の顔が見える関係づくりを目的とした子ども食堂「こども食堂 わがまちダイニング」がオープンしました。この食堂は、ガス供給や関連機器販売を行う岩手酸素の事務所2階に開設され、地域のボランティア22人が運営しています。

初日の5日には、農家から寄付された野菜や米を使ったカレーやサラダなどが用意され、約50人に振る舞われました。子どもだけでなく、一人暮らしの高齢者も受け入れ、災害時に助け合える関係づくりを目指しています。

利用者からは「新しいコミュニティーが生まれるのでは」という声もあり、期待が寄せられています。食堂は毎月第1金曜日の夕方に開かれ、子どもは無料、大人は100円で利用できます。

地域に根ざした新たなつながりの拠点として注目されています。

 

IBC NEWS

地域住民の顔が見える関係づくりを目的にした子ども食堂が、岩手県北上市和賀町にオープンしました。この子ども食堂「こども食堂…

 


 

当社は医療ガス・工業向け一般高圧ガス・液化石油ガス・灯油・軽油・A重油等危険物の販売を主目的とし、エア・ウォーターの代理…