SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
Z世代に人生を動かす1冊を 兵庫県が移動式図書館バスを20日から運用 山之内すずさんがPR(ラジトピ・2025年9月19日)
兵庫県は若者に“人生を動かす本”との出会いを届けるため、移動式図書館「兵庫県 旅するキッカケ文庫」の運用を9月20日から開始しました。専用バスには県ゆかりの著名人約50人が選んだ「人生の転機となった本」が並び、選者からのメッセージや印象的な一文が付箋で示されています。
俳優の南野陽子さんやタレントの山之内すずさんらも参加し、本を通じた新たな気づきや将来の選択肢を広げるきっかけづくりを目指します。バス内には利用者同士が交流できる「みんなのバトン書簡」も設置され、アナログなSNSとして活用されます。
発表会に出席した木村晶子理事は、若者とのリアルな交流を通じて応援の姿勢を示したいと語り、アンバサダーの山之内さんも読書体験の大切さを呼びかけました。専用バスは神戸を出発し、県内各地を巡回しながらマルシェやトークイベントも開催される予定です。
「兵庫県 旅するキッカケ文庫」は、自治体が主体で若者に本を読む機会を創出するプロジェクトの事例として、注目を集めています。
ラジトピ
若者に“人生を動かす本”との出会いを届けようと、兵庫県は、移動式図書館「兵庫県 旅するキッカケ文庫」の運用を20日(土)…
兵庫旅するキッカケ文庫|人生を動かした本がならぶ移動図書館
兵庫にゆかりある人たちの人生を動かした本がならぶ移動図書館『キッカケ文庫』。たくさんの本をバスに乗せて、兵庫県内の街を旅…