注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

地域おこし協力隊とOB・OGが企画する「マルシェイベント」@山口県山口市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

「地域活性化」に関する他の情報は こちら から!

 


山口で地域おこし協力隊の「マルシェイベント」 30組出店、活動紹介も(山口宇部経済新聞・2024年12月11日)

山口県山口市の「山口きらら博記念公園ドーム前広場」で、2024年12月15日に「Sweet & Spicy マーケット2024~地域おこし協力隊presents~」が開催されました。このイベントは、地域おこし協力隊の現役隊員やOB・OG、UIJターン経験者など約30組が出店し、地域の特産品や活動を紹介するマルシェ形式の催しです。

「マルシェエリア」では、「Curry & Coffeeストリート」と題し、長門市の「トゥクトゥクカフェ」や山口市の「湯田milk珈琲」などが出店しました。また、宇部市内のお店が各地域の特色を活かしたメニューや特産品を提供しました。

「イベントエリア」では、協力隊の活動や現在の暮らし、仕事について語るトークセッションやパネル展示が行われました。さらに、各市町の特徴を取り入れたクイズチャレンジやスタンプラリーも実施され、地域の魅力を体験できる内容となっていました。

このイベントは、「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議が主催し、地域おこし協力隊の活動紹介や交流促進、定住支援を目的としています。昨年は約4000人が来場し、地域の魅力を再発見する機会となりました。

 

山口宇部経済新聞

山口県内で活動する地域おこし協力隊とOB・OGの活動を紹介するイベント「Sweet & Spicy マーケット2024~…