注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

未利用魚を使った缶詰カレー「SpiSea Blue」がデザイン入賞。未利用魚消費促進へ

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

「地域活性化」に関する他の情報は こちら から!

 


カレーの缶詰 デザイン入賞 福島県いわきのおのざき製造 国内パッケージコンペ 未利用魚消費促進へ(福島民報・2025年4月20日)

福島県いわき市の鮮魚店「おのざき」が販売する未利用魚を使った缶詰カレー「SpiSea[スパイシー] Blue[ブルー]」が、第64回ジャパンパッケージコンペティション(JPC)の中華・エスニック食品部門賞を受賞しました。福島県内での受賞は「おのざき」だけでした。

未利用魚とは、市場に出回らず廃棄されることの多い魚で、その加工の手間や知名度の低さが課題とされています。「おのざき」では、こうした魚の消費を促し「常磐もの」の魅力を伝えるため、昨年3月にカナガシラを使ったココナツカレー、今年2月にはアカエイを使ったインド風ビンダルーカレーを発売しました。

社長の小野崎雄一さんは、「福島から消費者向けの商品を作りたいという思いが形になり、認められてうれしい」と語り、岩谷さんも「いわき発のストーリーや思いを込めたデザインが評価されて本当にうれしい」と喜びを述べました。

JPCは、商品化されたパッケージのデザイン性や機能性を競うコンテストで、今回は118点の応募の中から40点が入賞しました。授賞式は5月30日に東京都内で行われる予定です。

 

福島民報

 福島県いわき市の鮮魚店「おのざき」が販売する未利用魚を使ったカレーの缶詰「SpiSea[スパイシー] Blue[ブルー…

 


 

おのざきオンラインストア

「おのざきオンラインストア」で取り扱う商品「【魚屋が本気で作った】SpiSea Blue3缶セット【南インド風カナガシラ…