SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
広島県庁敷地内に商業施設や芝生広場 2025年春開業へ(広島経済新聞・2024年4月24日)
広島県庁(広島市中区基町)の敷地内に、2025年春の開業を目指して新たな商業施設と芝生広場の建設が進められています。このプロジェクトは、NTT都市開発を代表とする事業者「MOTOMACHI CONNECT(モトマチコネクト)」が、広島県庁舎敷地有効活用事業の一環として取り組んでいます。
計画では、木造平屋建ての商業施設が2棟建設され、敷地北側には芝生広場と約165台分の駐車場が整備される予定です。芝生広場では、テイクアウトのフードやドリンクの販売も計画されています。敷地面積は約2,814平方メートルで、2024年4月11日に工事が開始されました。
この新施設は、県庁周辺で働く人々や市内中心部を訪れる人々の憩いの場として期待されています。周辺には、そごう広島店や基町クレド・パセーラなどの商業施設、広島バスセンター、アストラムライン、広島電鉄などの公共交通機関が集まっており、アクセスの良さも魅力の一つです。
このプロジェクトにより、広島市中心部に新たな賑わいと憩いの空間が生まれることが期待されています。