注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

八戸水産アカデミーに専門部会設置 「魚市場の今後のあり方」を検討@青森県八戸市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


八戸水産アカデミーに専門部会設置 「魚市場の今後のあり方」を検討(青森朝日放送・2025年4月30日)

八戸市では、水産業の再興を目指す「八戸水産アカデミー」において、魚市場の将来について検討する専門部会が新たに設置されました。

2025年度最初の会合には、熊谷市長や漁業関係者など12人が出席しました。市の魚市場では、水揚げ量の減少に加え、2025年4月から「八戸魚市場」の販売委託手数料率が1%引き上げられたことや、燃料費の高騰などが影響し、漁業者の八戸港離れが進んでいます。これにより、将来的な市場の維持が懸念されています。

新たに設置された専門部会では、関係者間で課題を共有し、魚市場の持続的な運営方法を検討していく予定です。部会のメンバーは、「魚市場や漁業者などが互いにウィンウィンの関係を築けるよう、新しいことに挑戦していきたい」と述べています。

この専門部会は、今後2カ月に1回程度の頻度で開催され、20262月を目標に市などへの提言を行う予定です。

 

ABA青森朝日放送のニュースサイト。青森県内の最新ニュース。…