高校生・大学生が足立区職員に。キャリア体験プログラム「モギ社会人1年目」@東京都足立区

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!



 


夢・やりたいこと発見プロジェクト「モギ社会人1年目」(東京都足立区HP・2025年5月21日)

足立区が実施している「夢・やりたいこと発見プロジェクト『モギ社会人1年目』」は、高校生・大学生などを対象としたキャリア体験プログラムです。

参加者は足立区の“モギ職員1年目”として架空の部署「あだち未来創造課」に配属され、社会人が経験する企画立案・情報発信・事業運営などを実践的に体験できます。また、株式会社セブン‑イレブン・ジャパンとの連携により、本社を訪問し社員との交流や企業現場を見学する機会もあり、働く意義ややりがいを学ぶ貴重な機会となっています。

このプロジェクトでは、若者自身が「健康」をテーマにした企画を考え、区長へ直接プレゼンテーションする場も設けられています。入区式では、実際に区長から辞令を交付されるなど、社会人としての責任感を自覚する演出も取り入れられています。私服参加や友人同士での応募も可能で、名刺交換やビジネスマナーなど実践的な学びも得られます。

定員は約8名で、足立区に在住・在学・縁のある若者が対象です。費用は無料で、一部回については交通費の補助もあります(ただし区役所開催分は自己負担)。大学進学や就職活動における自己PRの材料としても有効な機会です。