自然や文化、地域の魅力を再発見し、共有する「Head for Heda(ヘッドフォーヘダ)」@静岡県沼津市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


Head for Heda@沼津市戸田

「Head for Heda(ヘッド・フォー・ヘダ)」は、静岡県沼津市戸田(へだ)地区で開催される地域密着型のフェスティバルです。戸田地区は三方を山に囲まれ、海に向かって開けた自然豊かな地域で、漁師町としての文化が色濃く残っています。

しかし、近年は人口減少や観光客の減少が課題となっており、「Head for Heda」は地域の魅力を再発見し、外部に発信することで、地域活性化を図る取り組みの一環として始まりました。

イベント会場では音楽ライブ、映画上映、SUP、テントサウナ、ビーチヨガ、ビーチDJなどを展開し、会場内にはテントサイトを設置します。

このイベントは、戸田の自然や文化、地域の魅力を再発見し、共有することを目的としています。主催は「戸田フェス実行委員会」で、地元のゲストハウス「Tagore Harbor Hostel(タゴール・ハーバー・ホステル)」のメンバーが中心となって運営しています。

 

沼津経済新聞

イベント「Head for Heda(ヘッドフォーヘダ) -2024 Spring-」が4月20日、御浜岬公園とゲストハ…