注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

船×自転車の新たな観光事業「ながさき大村湾サイクルージング」を開始@長崎県長崎市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


船×自転車で大村湾を満喫! 新たな旅「サイクルージング」 16日から開始 長崎(長崎新聞・2024年3月4日)

長崎県長崎市の安田産業汽船と県観光連盟は、2024年3月16日より新たな観光事業「ながさき大村湾サイクルージング」を開始します 。この取り組みは、大村湾を舞台にクルージングと電動自転車の貸し出しによるサイクリングを組み合わせた新しい旅行スタイルを提案するものです。

発着点は時津港沿いの時津ヤスダオーシャンホテルで、「琴海」「大村」「長与」「時津」の4つのコースが設定されています。小型高速船(19トン、定員40人)が1日3便運航し、時津、琴海、長崎空港、大村、長与の順に寄港します。利用者は自転車と共に乗船し、下船後はサイクリングを楽しみ、再び乗船することが可能です。

各コースの所要時間は乗船時間を除き約3時間を想定しており、料金は乗船を含むコースが5,000円、乗船がない時津コースが3,000円、自転車持ち込みの場合は3,000円となっています。食事や果物狩りなどのオプション体験は実費で提供されます。

このツアーは3月から5月、9月から11月の土日を中心に計30日間催行され、現在予約を受け付けております。3月限定で半額キャンペーンも実施中です。安田産業汽船の安田舟平社長は「自社としても初の試み。皆さんと連携して地域が盛り上がるきっかけにしたい」と述べています。

 

長崎新聞社

 安田産業汽船(長崎県長崎市)と県観光連盟は3月16日から共同で、観光事業「ながさき大村湾サイクルージング」を始める。大…