SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
高松で「讃岐ビアミーティング」 全国から13ブルワリー出店(高松経済新聞・2024年6月3日)
高松市の「丸亀町グリーン」けやき広場にて、「SANUKI BEER MEETING(サヌキ ビア ミーティング)」というビールイベントが、2024年6月8日と9日の2日間にわたって開催されました。
このイベントには、香川県内外から計13のクラフトビールのブルワリーが出店しただけでなく、香川県内の飲食店も複数出店し、地元の食材を活かしたフードメニューを提供しました。ビールだけでなく、フードとのペアリングも楽しめるイベントとして、多くの来場者でにぎわいました。
主催者の一人である、丸亀町グリーン運営室の藤本希(まれ)さんは、「香川県ではクラフトビールの文化が徐々に広がっています。全国から個性豊かなブルワリーが集まるこのイベントを通じて、ビールの奥深さを知ってもらい、造り手との交流も楽しんでいただけたらうれしいです」と話していました。
イベントは入場無料で行われ、8日は午前11時から午後8時まで、9日は午後7時まで開催されました。来場者はお気に入りのブルワリーのブースでビールを購入し、芝生の上でくつろぎながら飲んだり、仲間と会話を楽しんだりする様子が見られました。
「SANUKI BEER MEETING」は、香川県内でのクラフトビール文化の盛り上がりを目指した新たな試みとして、多くの注目を集めました。今後もこのようなイベントを通じて、地域とクラフトビールをつなぐ場が広がっていくことが期待されています。