フェリー船上でeバイクのレンタル。シェアサイクルサービス「パルクル」を開始@静岡県

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


駿河湾フェリー船上に「パルクル」サービス開始 eバイクで伊豆観光、返却は土肥港に(静岡新聞 DIGITAL・2025年6月21日)

駿河湾フェリーでは、2025年6月20日から8月31日までの期間限定で、船内にeバイク(電動自転車)を使ったシェアサイクルサービス「パルクル」を導入しました。これは全国初の試みです。船内の車両甲板に、電動自転車「KUROAD」8台分のステーションを設置し、駿河湾フェリーの乗船客限定で利用できます。

料金は最初の30分が300円、延長は15分ごとに150円、最大12時間までの上限は1,200円です。利用には、事前にスマホに専用アプリ「HELLO CYCLING」をダウンロードし、土肥港に到着後に船内ステーションで鍵部に貼られたQRコードをスキャンすることでレンタルが開始できます。利用後は土肥港側にある返却専用ステーションに、午後4時10分までに返却してください。

ご注意いただきたい点として、電波が届かない船上では解錠操作ができず、必ず土肥港に着いてからレンタルを開始する必要があります。また、返却は船上では受け付けず、土肥港の指定場所のみで行えます。

自転車は予約不可で、状況により貸出可能な台数が異なります。さらに、バッテリー残量は事前確認が必要です。

 

静岡新聞DIGITAL

 TOKAIケーブルネットワークは20日、清水港と土肥港を結ぶ駿河湾フェリーの船上に静岡市のシェアサイクル「PULCLE…

 


 

パルクル PULCLE 静岡市のJリーグ清水エスパルス公認シェアサイクル |

静岡エリアを中心にシェアできる自転車のレンタサイクルサービスです。15分100円/12時間1500円で24時間いつでもど…