SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
フラワータウン駅近の都市型農園で手軽に土活(つちかつ)♪三田市『アキチ農園』が利用者を募集 三田市(kiss PRESS・2025年6月26日)
神戸や大阪からのアクセスが良く、住みやすいまちとして知られる三田市のフラワータウンに、地域住民の交流拠点として開設された複合コミュニティ施設「エキマエアキチ」があります。神戸電鉄フラワータウン駅から徒歩3分という便利な立地にあるこの施設は、市民グループをはじめとしたさまざまな活動の拠点として利用されています。
現在、この「エキマエアキチ」では、気軽に土いじりが楽しめる「都市型市民農園(プランタータイプ)」の利用者を募集しています。この取り組みは、地域開発を担う北摂コミュニティ開発センター(通称:コムス)によって令和8年夏頃までの期間限定で行われています。
誰でも利用可能で、栽培する作物に特別な条件はありません。利用場所は「エキマエアキチ」敷地内のプランターで、年会費は6,000円(税込/月あたり500円)、さらに初月のみ運営費として2,000円(税込)が必要です。
利用できるのは、施設屋外に設置されたプランターで、サイズは120センチ×80センチです。トマト、キュウリ、ナスといった家庭菜園で人気の野菜はもちろん、花や植物なども、一般常識の範囲内で自由に栽培することができます。さらに、雨の日でも足場が快適で、屋外水栓も利用可能です。
この市民農園の利用者には、栽培した作物を「エキマエアキチ」で販売できる特典があり、また、不定期に開催される農家による講習会にも参加することができます(参加には別途費用が必要です)。担当者によると、「敷地内にはきれいなトイレや駐車場も完備されており、複数人でのグループ申込みも可能です。友人同士で土いじりをしてみたい方や、畑にチャレンジするのは少しハードルが高いと感じる方にも、ぜひご利用いただきたいです」とのことです。
神戸や大阪からもアクセス良好で住みよい三田市のフラワータウン。地域住民の交流拠点として開設された複合コミュニティ施設『エ…