注目キーワード
  1. 水産白書

解体現場の古材や廃材、古道具を活用する店舗「Cycle(サイクル)」@山梨県甲府市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


甲府に廃材・古材販売店「サイクル」地域資源循環の仕組み作りで(甲府経済新聞・2024年3月23日)

山梨県甲府市城東に、古材や廃材、古道具を扱う新しい店舗「Cycle(サイクル)」がオープンしました。

運営するのは、障がい者の就労継続支援A型事業を行う福祉事業所「KEIPE(ケイプ)」で、中心となって活動する渡辺一博さんは、元甲府市職員で建築の知識を生かし、空き家の改修や家具制作に取り組んできました。

解体現場で出る古材や廃材を無駄にせず再利用したいという思いから、「Cycle」は誕生しました。店舗は以前自転車店だった建物を自ら改装して活用しており、家具や雑貨など多様な商品を取り揃えています。店名には、「地域資源を健やかに循環させたい」という理念も込められています。

今後は、金手駅周辺の空き家を活用したリノベーションや、地元店舗との連携を通じて、地域全体の活性化と循環型社会の実現を目指していくとしています。

 

甲府経済新聞

古材や古道具を販売する「Cycle(サイクル)」(甲府市城東)が3月15日、オープンした。…

 


 

KEIPE株式会社|いい社会づくりの事業実験コミュニティ - KEIPE(ケイプ)は、山梨を拠点に人と事業づくりを通して「いい地域」「いい社会」づくりを実践しています。地域の企業や自治体などの皆さまと共に障がい者支援、地域商社、飲食、建築など、多様な事業にチャレンジしています。自然といい意志や事業が生まれていく循環型の社会を目指します。地方発ソーシャルベンチャーとしてまちづくりに貢献しています。

業界や組織の枠を超えて、あらゆる領域の事業にチャレンジ・展開しています。取り組んでいる全てのサービスや事業を紹介していま…