SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
「いい部屋ネット 自治体ブランドランキング2025<全国版>」発表(大東建託・2025年10月8日)
大東建託株式会社は、全国18万人以上を対象に実施したブランド調査に基づき、「いい部屋ネット 自治体ブランドランキング2025<全国版>」を発表しました。 このランキングでは「ブランド偏差値」を、各自治体に対するイメージDI(「良いイメージがある」率 - 「悪いイメージがある」率)と認知率を掛け合わせる方式で算出しています。
2025年のトップ3は、1位が石川県金沢市、2位が神奈川県鎌倉市、3位が北海道小樽市でした。ランキング上位には観光地として知られる自治体が多く、認知度とイメージの双方で高評価を得ていることがうかがえます。
また、観光地でない自治体も上位に入っており、例えば京都府宇治市(宇治茶)や茨城県つくば市(学術都市)、愛媛県今治市(今治タオル)など、地域特産品や地域性がブランド力に結びついている例も紹介されています。
調査は、2025年2月21日から3月10日にかけて、全国47都道府県の20歳以上の男女182,805人を対象にインターネットを通じて行われました。 ブランド偏差値の算出方法や回答選択肢、集計の詳細も公表されており、地方の魅力を測るツールの1つとして注目が集まっています。
大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、18万人を超える回答を集めた大規模なブ…