SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
漁師町の暮らし体感できる宿泊施設が射水市新湊に 「旅人と街の人たちをつなぐ拠点に」(北日本放送・2025年10月23日)
富山県射水市新湊地区に、漁師町の暮らしを体感できる宿泊施設付きレストラン「AKAMA富山」がプレオープンします。この施設は、射水市中央町にある空き家だった網元の番屋を、東京の不動産会社が漁師文化を残したいという思いで改修した体験型オーベルジュです。
オーベルジュとは、宿泊もできるレストランのことを指します。建物の2階には内川に面したインナーバルコニーがあり、水面と街並みを眺めながら過ごせます。館内には梁や漁具など、歴史を感じる意匠が残されています。
利用者は釣りや船での体験ができるほか、朝どれの新鮮な魚を使った料理、とくに目の前で調理される炉端焼きを楽しめます。施設は1日1組限定で宿泊可能で、来年春にはサウナも完成し、グランドオープンを予定しています。
「AKAMA富山」は、地域と旅人をつなぐ拠点として街の活性化を目指している施設として注目を集めています。
日テレNEWS NNN
射水市新湊地区に、漁師町の暮らしを体感できる宿泊施設を備えたレストランが来月プレオープンします。どんな施設なのでしょうか…
泊まる、漁師町ごと。 | AKAMA 富山
「AKAMA富山」は、地域の記憶を継承しながら、漁師町の文化と旅人の非日常が交わる“体験型オーベルジュ”です。富山湾に…