SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
「海洋・水産」に関する他の情報は こちら から!
【事業停止】久慈川漁業協同組合が事業停止・事後処理を弁護士へ一任 岩手県久慈市
(青森テレビ・2025年4月4日)
漁協が倒産するという信じられない事態に陥っています。
岩手県久慈市の久慈川漁業協同組合は、2025年3月31日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任しました。同組合は1951年に設立され、久慈川水系でサケの人工ふ化や放流を行っていましたが、海洋環境の変化によりサケの回帰数が激減しています。
かつて年間3万5,000匹だった回帰数が直近では1,000匹前後に減少し、親サケの確保も困難となりました。事業転換を図りギンザケの稚魚育成に取り組みましたが、運用コストが高く軌道に乗らず、2024年3月期には約2,700万円の赤字を計上しました。
このため、事業継続が困難となり、臨時総会で解散を決議しました。
4日に発表された帝国データバンクの情報によりますと、岩手県久慈市の久慈川漁業協同組合は、3月31日までに事業を停止し、事…
ATV NEWS