高速道路が歩行者空間に。マルシェ出店も@東京高速道路

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

「まちづくり」に関する他の情報は こちら から!

 


 

東京高速道路を「歩く」イベント KK線廃止に伴う再生プロジェクトの一環(銀座経済新聞・2025年3月19日)

東京高速道路(KK線)の廃止に伴い、東京都と東京高速道路株式会社が主催するイベント「Roof Park Fes & Walk(ルーフ・パーク・フェス&ウォーク)」が、2025年4月18日と19日に開催されます。

このイベントは、KK線の再生プロジェクトの一環として、高速道路上部を歩行者空間として開放し、「車の時代から人の時代へ」をテーマにゲストによるトークイベントやガイドツアー、早朝マラソンやウォーキングイベント、キッチンカーやマルシェの出店など、多彩なプログラムが用意されています。

このイベントは、都市の再生と公共空間の新たな活用を目指す取り組みとして注目されています。

 

銀座経済新聞

高速道路を歩行者空間として開放する「Roof Park Fes & Walk(ルーフ・パーク・フェス&ウオーク)」が4月…