注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

「市堀川夜市」飲食店とナイトクルーズの光景を日常に@和歌山県和歌山市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


和歌山の「市堀川夜市」、4月以降も開催を継続 ナイトクルーズも(和歌山経済新聞・2025年4月25日)

和歌山市の京橋親水公園沿いで開催されている「市堀川夜市」は、当初2024年10月1日から2025年3月31日までの期間限定イベントとして毎日行われていましたが、和歌山市と主催者である「紀州まちづくり舎」の協議により、2025年4月以降も試験的に開催が継続されています。

この夜市では、居酒屋や中華そば店、うどん店、カフェなど、さまざまなジャンルの飲食店が日替わりで出店し、おでん、唐揚げ、焼き鳥などのメニューを提供しています。また、伝統的な木舟「三反帆」を使用したナイトクルーズも運航されており、中学生以上は1,500円、子どもは1,000円で体験できます。

主催者の吉川誠人社長は、「市堀川には夜、屋台が出る」という光景を地域の日常として定着させたいと述べており、観光客にとっても新たな選択肢になることを期待しています。春になり人通りが増え、訪れる人の約半数が県外からで、外国人観光客も毎週のように訪れているとのことです。

1日だけ出店する店舗もあり、料理や店主との出会いを楽しめるイベントとなっています。

 

和歌山経済新聞

市堀川沿いの京橋親水公園(和歌山市福町)に飲食屋台が並ぶ「市堀川夜市」が期間を延長し、4月以降も開催されている。…