SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
西荻窪の「西荻高架下」でマルシェ パンやコーヒー、似顔絵など11ブース(高円寺経済新聞・2025年4月28日)
西荻窪と吉祥寺の間にある商業施設「西荻高架下」(杉並区松庵3)で、5月10日に「西荻高架下マルシェ」が開催されます。
このエリアは、JR中央線西荻窪駅から吉祥寺駅間の約200メートルにわたる高架下空間を活用し、「寄り添う高架下日々西荻生活」をコンセプトに、2023年からスーパーや飲食店が順次オープンしている場所です。
マルシェでは、ベーカリーや焼き菓子、コーヒーなどを中心に、地域内外から11のブースが出店します。出店者には、ドーナツの「洞洞」や、コーヒーと焼き菓子の「nido」、似顔絵ワークショップの「ぺぺぺ似顔絵店」などが含まれています。
また、西荻高架下の常設店舗でも同時にイベントが行われ、オオゼキ西荻窪店では縁日が開かれ、フランクフルト新工房店ではソーセージやハムを詰めたお楽しみ袋が用意されます。
ジェイアール東日本都市開発・開発事業本部マーケティング・開発部の大久保高さんは、「地域の皆さまに『まちの一部』と感じてもらえるよう開発を進めている高架下で、おいしい・楽しいがぎゅっと詰まったマルシェを開きます。会場で食べても、持ち帰って楽しんでも大丈夫ですので、ぜひお越しください」と呼びかけています。
西荻高架下のHP