注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

人々の交流や地域文化の発信を目指す「城東閣(じょうとうかく)」@青森県弘前市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


「城東閣(じょうとうかく)」

弘前市の「城東閣(じょうとうかく)」は、青森県弘前市大字鍛冶町11番地に位置する地域文化資源活用空間です。この施設は、城下町の風情を残す「鍛冶町」と「新鍛冶町」を結び、人々の交流や地域文化の発信を目的としています。 

城東閣は、「つながる小路」として、地域の人々や観光客が集い、交流する場を提供しています。この小路には、飲食店やショップ、イベントスペースなどが立ち並び、地域の文化や食を楽しむことができます。また、城東閣つながる小路振興会が中心となり、地域の活性化やイベントの企画・運営を行っています。

城東閣は、1959年(昭和34年)に建設され、長年にわたり地域の商業施設として親しまれてきました。しかし、老朽化に伴い、2018年から2019年にかけて解体され、その後、地域文化資源活用空間として再整備されました。現在では、地域の歴史や文化を継承しつつ、新たな交流の場として再生されています。

城東閣は、弘南鉄道大鰐線「中央弘前駅」から徒歩約5分の場所に位置しており、アクセスも良好です。周辺には、弘前城や旧東奥義塾外人教師館などの観光スポットも点在しており、観光の合間に立ち寄るのにも適しています。