注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

三軒茶屋駅周辺の未来について考える「第8回三軒茶屋駅周辺まちづくり会議」@東京都世田谷区

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


三茶の未来を考える「まちづくり会議」 専門家による講演やトークセッション(三軒茶屋経済新聞・2024年2月27日)

三軒茶屋駅周辺の未来について考える「第8回三軒茶屋駅周辺まちづくり会議」が、3月2日にキャロットタワー26階の「オークラレストランスカイキャロット」で開催されます。主催は世田谷区です。

この会議は、三軒茶屋駅周辺に関わる人々と共に、より楽しく魅力的なまちを目指すことを目的に、2019年10月から始まりました。

今回は、南池袋公園でのイベント「IKEBUKURO LIVING LOOP」に携わるnest共同代表の青木純さんを迎え、「ネイバーフッドコミュニティーで育む幸せでごきげんなまちのミライの日常」をテーマに基調講演が行われます。

その後には、まちづくりの実践者も参加するトークセッション「ネイバーフッドコミュニティーで育む三茶のミライ」も予定されています。

世田谷総合支所街づくり課長の河合聖悟さんは、「この会議を通じて、みなさんと一緒に三軒茶屋のまちづくりをさらに育んでいければ」と話しています。

 

三軒茶屋経済新聞

三軒茶屋駅周辺のまちの未来像を思い描く「第8回三軒茶屋駅周辺まちづくり会議」が3月2日、キャロットタワー(世田谷区太子堂…