SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
宮崎 延岡 九州最大規模のアーバンスポーツパーク誕生(NHK宮崎NEWS・2025年4月30日)
スケートボードなどのアーバンスポーツを楽しめる九州最大規模の施設「延岡アーバンスポーツパーク」が延岡市に完成し、4月29日にオープンを祝う式典が開催されました。
この施設は、延岡市が約2億2000万円をかけて長浜町に整備したもので、スケートボードやBMX、3人制バスケットボール「3×3」などが楽しめます。当日は、宮崎にゆかりのある選手たちがパフォーマンスを披露し、特に国内トップクラスの実力を持つ高校2年生の櫻井壱世選手が華麗な技を決め、観客から歓声が上がりました。
櫻井選手は、「すべてコンクリートで作られたパークは珍しいので、ここで多く練習し、世界で活躍するスケーターが生まれてほしい」と語っていました。
その後、施設は一般にも開放され、子どもたちがスケートボードやバスケットボールを楽しんでいました。小学3年生の男子児童は、「滑り心地がとても良く、近くにできたのでたくさん技の練習をしたい」と話していました。
施設の利用時間は火曜日から日曜日の午前8時半から午後9時までで、利用料は無料です。
NHK NEWS WEB
【NHK】スケートボードなどの「アーバンスポーツ」を楽しめる九州最大規模の施設が延岡市に完成し、29日、オープンを祝う式…