SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
クマ撃退の新兵器 米国製に負けない国産スプレー開発 その名も「熊一目散」 徳島の企業(北海道新聞・2025年5月10日)
徳島県阿南市の動物医薬品メーカー「バイオ科学」は、クマ撃退用の国産スプレー「熊一目散(くまいちもくさん)」を開発し、今月発売しました。これはトウガラシの辛み成分であるカプサイシンを使い、クマを撃退するもので、米国製が主流の中で「EPA登録品と同等の性能を持つ国産品は初めて」とされています。
スプレーは280ml入りで価格は9,900円、専用ホルダーとのセットは14,080円です。規制のない国内市場において、同社は噴射時間10秒、到達距離10メートル、カプサイシン含有量2%といった性能を確保しました。
酪農学園大学の佐藤教授の監修のもとでヒグマによる実験も行われ、米国製品と同様の効果が確認されました。また、誤噴射を防ぐための安全設計や、初心者にも使いやすい工夫も施されています。
近年のクマによる被害増加を背景に、同社は3年前から開発を開始。アウトドアショップや通販サイトで今月中にも販売が始まる見込みです。
北海道新聞デジタル
動物医薬品メーカーのバイオ科学(徳島県阿南市)が、トウガラシの辛み成分「カプサイシン」でクマを撃退するスプレーを今月、発…
秋田のアウトドアショップClimb(クライム) -
秋田県に熊出没警報が発令されています! 冬眠から覚めて、活発に行動を始めた熊たちの目撃情報が、全…