SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
山留学のすゝめ。長野県信濃町で挑戦する複業。説明&交流会を開催します@東京(LOCAL LETTER・2025年5月16日)
長野県信濃町では、豊かな自然に囲まれながら多様な働き方を実現する「マルチワーク」の取り組みが進められています。この働き方では、季節ごとに農作業や観光業、ライティングなど、複数の仕事に携わることができます。例えば、春は田植え、夏はブルーベリーの収穫、秋はゲストハウスでの接客、冬はスキー場での勤務など、年間を通じてさまざまな経験を積むことが可能です。
この「マルチワーク」について詳しく知るための説明&交流会が、2025年6月21日(土)17:00から20:30まで、東京ミッドタウン八重洲5階のSTUDIOにて開催されます。当日は、信濃町の紹介やキャリアワークショップ、「マルチワーク」の具体的な内容の説明、地域産品を楽しめる交流会が予定されています。
参加費は説明会のみで500円、交流会付きで1,500円となっており、ノートとペンを持参のうえ、自由な服装でご参加いただけます。申し込みは指定のフォームから受け付けています。
LOCAL LETTER
豊かな自然に囲まれながら、「ありえない」働き方を楽しみたいアナタへ。自然に癒やされながら、仕事でも進化し続ける。そんな“…