高校生が開発。地元の魅力を伝えるカプセルトイ「串本がちゃ」@和歌山県串本町

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!



 


地域の魅力、カプセルに込めて 高校生が届ける『串本がちゃ』地域商店と連携し新サービス開始(OS株式会社・2025年7月17日)

和歌山県立串本古座高等学校の生徒たちは、地域企業や自治体と連携し、「串本がちゃ」というカプセルトイのプロジェクトに取り組んでいます。地域の魅力をテーマに、生徒自身が企画・制作した商品を、202539日から販売しています。

多くの人に地元の魅力を伝えるツールとして好評を得ています。さらに2025715日から1031日までの期間限定で、一部のカプセルに「串本おもてなし券」が封入され、町内約20店舗で商品やサービスと交換できる仕組みが導入されました。これにより観光客が地域の店舗を訪れやすくなり、交流や消費の促進、地域経済の活性化が期待されています。

この取り組みは、串本町の「串本まちづくり応援事業」にも認定されました。設置場所は串本海中公園、潮岬観光タワー、道の駅くしもと橋杭岩です。

生徒や協賛店舗からも、地域への誇りや応援の声が寄せられています。

 

オーエス株式会社

オーエス株式会社の公式サイト。映画館、不動産賃貸・マンション販売、飲食やアミューズメントなど様々なサービス事業を展開する…