SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
「青森」に関する他の情報は こちら から!
Uターンの沓掛さん青森の温泉盛り上げへ孤軍奮闘(陸奥新報・2025年4月13日)
温泉マニアである沓掛麻里子さん(42)は、昨年、出身地の青森県板柳町にUターンし、「青森の湯っこ協会」を立ち上げ、県内の温泉文化を盛り上げる活動に励んでいます。全国の温泉を巡った経験から、青森の温泉の素晴らしさを再認識し、「地元の人には自信を持って温泉文化を誇ってほしい」と語っています。
子どもの頃から温泉に親しみ、旅行会社勤務を経て鹿児島県に移住後、2020年に協会を設立。現在は弘前市で働きながら活動を続けています。一方で、青森県内では温泉施設の閉業が進み、後継者不足や設備維持の難しさなど、温泉を取り巻く環境は厳しくなっているのが現状です。
沓掛さんは、ホームページでの情報発信やクラウドファンディング支援イベント、地域の温泉を使った特色ある企画などを行い、温泉の魅力を広めています。1人での活動ではありますが、「温泉好きの人たちとつながることで、青森の温泉文化をさらに盛り上げていきたい」と話しています。