注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

ウニから始まる一石二鳥。大根の葉でウニの身入り増加+環境改善へ@福岡県福岡市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

「海洋・水産」に関する他の情報は こちら から!

 


「漁師さんにとっては一石二鳥」ウニの食害で海藻が減少→ウニを除去して海の環境改善→ウニにはダイコンの葉を与えて養殖(RKBオンライン・2024年11月27日)

福岡市西区の唐泊漁港では、海藻を食べてしまうウニの食害によって海藻が減少する問題に対処するため、福岡市漁業協同組合が新たな取り組みを開始しました。

この取り組みでは、海からウニを除去し、廃棄される大根の葉を餌として与えて養殖することで、海の環境改善と漁業者の所得向上を目指しています。

今年は約1,000個のウニの養殖が予定されており、11月中には博多湾で初めてとなるウニの駆除も計画されています。

漁師たちは、ウニの減少によって藻場が再生し、他の魚も獲れるようになることから、この取り組みを「一石二鳥」と評価しています。

 

RKB毎日放送ニュース

海藻をエサとするウニを駆除して養殖、販売につなげようと福岡市漁業協同組合などが、これから始まる養殖の様子を報道陣に公開し…