注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

観光のバリアフリーに取り組む「ユニバーサルツーリズム」促進へ@鹿児島県大島郡

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


広がれ観光のバリアフリー 奄美群島で官民挙げて「ユニバーサルツーリズム」推進、5つのモデルコースを動画と冊子でPR(南日本新聞デジタル・2025年4月27日)

鹿児島県大島支庁は、奄美群島の観光事業者と連携し、年齢や障害に関係なく楽しめる「ユニバーサルツーリズム」に取り組んでいます。3月までに、奄美大島など5島のモデルコース紹介動画と冊子を作成し、観光のバリアフリー化と誘客促進を目指しています。

2024年度は5島で研修を行い、延べ約100人が参加しました。また、「心のバリアフリー認定」施設も前年より7件増え、13件となりました。

モデルコースでは、バリアフリー対応の景勝地やツアーを紹介し、動画は県公式YouTubeチャンネルで視聴でき、冊子は無料配布されています。

2024年の入り込み客数は84万1213人となり、コロナ禍前に近づいています。支庁は、屋久島と奄美群島の世界自然遺産を紹介するガイドブックも作成し、さらなる誘客を図っています。

 

南日本新聞デジタル

鹿児島県大島支庁は、奄美群島の観光事業者らと連携し、年齢や障害に関係なく旅行を楽しめる「ユニバーサルツーリズム」に力を入…