注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

ゆるいつながりを築く「タノバ食堂」孤独を感じる人々にとって心の拠り所へ@東京都世田谷区

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


孤独を癒す地域の食堂、ご近所さんや新顔さんと食卓を囲んでゆるやかにつながり生む 「タノバ食堂」東京都世田谷区(SUUMOジャーナル・2024年5月14日)

東京都世田谷区で開催されている「タノバ食堂」の取り組みが紹介されています。

この食堂は、ヤフー・ジャパンの元社員3名が設立したTanoBa合同会社が運営しており、「望まない孤独をなくす」ことを目的としています。毎月最終土曜日に野沢龍雲寺の会館で開催され、参加者は自由価格制で食事を共にしながら、地域の人々とのゆるやかなつながりを築いています。

2024年3月30日には、TanoBa合同会社の設立を記念して、「望まない孤独を解消するための処方箋~自己責任社会からの脱却~」というイベントが開催されました。このイベントでは、NPO法人「あなたのいばしょ」の理事長・大空幸星さんと、新潮社の編集者・中瀬ゆかりさんによるトークセッションが行われ、孤独や社会的孤立の背景にある自己責任論や新自由主義的な価値観について議論されました。

タノバ食堂は、地域の人々が「道端ですれ違ったときに会釈できる程度のゆるいつながり」を築く場として、孤独を感じる人々にとって心の拠り所となっています。今後、このような取り組みが全国に広がることが期待されています。

 

スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

地域ですれちがったときに会釈できる。ゆるやかなつながりが孤独を救う TanoBa(タノバ)合同会社は、「望まない孤独をな…