注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

「KAINAN SPACE(カイナンスペース)」システム会社が交流スペースをオープン@千葉県船橋市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


船橋にコミュニティースペース「KAINAN SPACE」 西船エリアの交流の場に(船橋経済新聞・2023年6月6日)

千葉県船橋市海神町南に、地域住民の交流を目的としたコミュニティースペース「KAINAN SPACE(カイナンスペース)」が、2023年4月1日にオープンしました。 このスペースは、システム開発会社「エレメントシステム」が創立30周年を機に、自社オフィスの2階を活用して開設したものです。

約19畳の広さを持つこのスペースには、対面式のキッチンが備えられており、自然光が差し込む明るい空間となっています。 机や椅子は収納可能で、撮影スタジオとしても利用できます。 実際に、ファミリーフォトスタジオや料理教室、セミナー、ヨガレッスン、動画配信スタジオなど、多目的に活用されています。

利用形態は、主催者と共同でイベントを開催する形式と、スペースを貸し出す形式の2種類があり、内容に応じて料金が異なります。 料金は、10時から18時までが1時間1,500円、18時から22時までが同2,000円、終日利用は1日7,000円となっています。

キッチンにはIHコンロ、電子レンジ、オーブン、冷蔵庫が完備され、調理器具や食器類も一式揃っています。 飲食の持ち込みも自由で、ママ友の集まりなどにも適した環境が整っています。

代表の茂木智広さんは、「地域の人々が交流し、つながりを生み出せる場所にしたい」との思いでこのスペースを開設しました。 地域コミュニティの活性化を目指し、新しい価値やチャレンジを応援する場として、多くの人々に利用されています。

 

船橋経済新聞

今年創立30年を迎えたシステム開発会社「エレメントシステム」(船橋市海神町南1)が4月1日、自社事務所の2階にコミュニテ…

 


 

KAINAN SPACE(海南スペース) - 海神町南の小さなコミュニティスペース

船橋市海神町南1丁目の小さなコミュニティースペース。「人と人が交流し、新しい価値やチャレンジを応援する場所」として、マル…