SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
廃棄予定の生地でリカちゃんの服作り ミシン不要で3歳から楽しめるアップサイクル体験(SDGs ACTION!・2025年7月1日)
廃棄予定の生地やリボンを活用した「リカちゃんのアップサイクルアトリエ」が、2025年6月24日よりスタートしました。ミシンを使わず両面テープでリカちゃんの衣装を作ることができ、3歳から楽しめます。
6歳以上なら15~30分程度で完成し、子どもたちが「もったいない」という気持ちを体感できる工夫がされています。材料はワコールや豊島、ベルアート・オンダなど複数の企業から提供され、ファッション業界の余剰在庫や残布を有効活用しています。
プログラムには難易度別5種類のメニューがあり、3歳~10歳以上まで幅広い年代を対象にしています。
STORY&Co.とタカラトミーの協力のもと、岡山・島根・神奈川などでの実証実験を経て、将来的には全国の学校や自治体、商業施設などでの開催を目指しています。
SDGs ACTION
廃棄予定の生地やリボンでリカちゃんの衣装を作るアップサイクル体験プログラムが開始。3歳から参加可能で環境問題を楽しく学び…
AND STORYはあなたにピッタリの体験・コミュニティが見つかる場所です。非日常で普段出会えない体験・コミュニティをお…